☆オンラインショッピングへ
 -教育情報と役立つ教育リンク集-

  Education Info Site

 ■ Headline! −ヘッドライン−
50点伸ばす。高校受験のポイント!
 ・50点アップで2ランク上の高校を目指す。
新小学1年生−今月の算数のポイント−
 ・小学1年生から勉強が出来る子に育てる!毎月
 ポイントをお届けします。
家庭学習の進め方と処方箋
 ・誰もが悩むこの問題。「勉強しなさい」は逆効果。学年毎の対処法を考える。
学力低下はどこまで進んでいるのか?
 ・「ゆとり教育」がもたらした弊害!年々進む基礎学力不足をデータで考える。
家庭学習を定着させたテクニック!
 ・勉強の王道は家庭学習。実際に定着に成功した言葉と様々なテクニックを紹介します。
 ■ Topics! −トピックス−
・ 学力の格差はこのように広がる。
・ お母さんにも判る最初のつまづき。
・ もうすでに学校には頼れない。
・ 幼児教育ですべてが決まる。
・ 家庭学習教材で対処できるか?
・ 現代教育に塾は必須条件か?
 ■ Online Shopping! -お奨めの問題集はこちら-
 ■新学習指導要領について
 −新学習指導要領−
 近年、学力低下問題に対する様々な論評・書物が取り上げられ物議を醸 し出しています。教育は国家の基幹となります。その意味からも、学校教育の指針となる現行の【新学習指導要領】とはいったいどのようなものであるのか?を認識しておくことは非常に大切と言えるでしょう。
 基本方針
 生きる力をはぐくむことを目指し、創意工夫を生かし特色ある教育活動を展開する中で、 自らが学び自ら考える力の育成を図るとともに、基礎的・基本的な内容の確実な定着を図り、個性を生かす教育の充実に努める。
 要領の骨子
1. 「総合的な学習の時間」を創設する。
2. 学習時間、学習内容を大幅に削減し、基本・基礎を重視する。
3. 選択授業を拡大する。
4. 自ら課題を見つけ、考える力・生きる力をはぐくむ。
5. 知識の詰め込み・暗記より、学習意欲や学び方の習得を重視する。
6. 特色ある学校作りを進め、学校の裁量権を拡大する。
 ■−主な削減内容−
小学校                                    統合は中学との統合のみ掲載
算数(削減)
不等号の式/ものの位置と表し方/四角形の相互の関係/台形と多角形の面積/容積/正多角形/能率的な測定/メートル法の仕組み/度数分布/比の値
算数(統合)
図形の合同/文字を使った式、柱体・錐体の体積と表面積/図形の対称/縮図と拡大図/角錐と円錐/比例の式と反比例/場合の数
理科(削減)
石と土/植物の運動や生長と天気や時刻との関係/男女の身体の特徴/月の表面の様子
理科(統合)
重さとかさ/中和/金属の燃焼/全天の星の動き/堆積岩と火成岩
 ※社会や国語においても削減・統合内容があります。また、「分数の四則演算の軽減」
 など各教科で軽減された単元があります。
 
中学校                                    統合は高校との統合のみ掲載
数学(削減)
平行・回転移動および対称移動/数の表現(近似値、二進法、流れ図)/平方根表
数学(統合)
数の集合と四則/三角形の重心/一元一次不等式/二次方程式の解の公式/相似な図形の面積比・体積比/球の体積・表面積
英語(削減)
アルファベットの筆記体/単語数1000語→900語に削減/必須単語数507語→100語に削減
理科(統合)
力とバネの伸び/水の加熱と熱量/比熱/水圧/浮力/月の表面の様子/交流と直流/電力量/無脊椎動物/日本の天気の特徴/電解質とイオン中和反応の量的関係/電池/力の合成と分解/仕事と仕事率/遺伝の規則性/生物の進化/大地の変化の一部
 ※他に国語の「文学史」「文法の一部」、社会の「ルネッサンス」「ヨーロッパ社会とイス
 ラム社会の接触」「近代科学と文化の発達」「物価の動き」「財政収支の意味」などが削
 減されました。
| Top Page | Contact Us | Site Map | Mail To |                  © 2003 Kokubunsya, co,ltd. All rights reserved.